2016年12月07日
お見合い・パーティー・合コンといった様々な婚活の現場から、
未婚男女のホンネ、婚活の現状などを調査し、解説していく『婚活総研』。
今回のテーマは「男性のモテ期」についてです。
「気付いたら独身のままこの年になっていた・・・」と、
男性も実は年齢を気にしている方が多いです。
独身男性にとって35歳はひとつの節目。それ以上は独身だと焦りを感じるとのこと。
今回は「30代後半の男性は本当に婚活で苦戦するのか?」
そのあたりをIBJメンバーズのデータから探ってみました。
1. なんと40代前半で成婚率は72%に!
男性の成婚率は30代から急増し、40歳~44歳にかけて
成婚率は72%とピークを迎えることが分かりました。
自分と年齢が近い女性を求めることが結婚の近道になる模様です。
(*IBJにおける成婚率=成婚退会した会員数/退会した会員数)
2. 男性のモテ期は35歳からやってくる?!
次に、男性の年齢別の具体的な活動実績を見てみましょう。
調査期間中(2015/6/1~2016/5/31)に、35~39歳の男性が一人あたり
154件ものお見合い申し受けがあり、モテ期の絶頂を迎えていますね!
3. 婚活がスピーディーに進むかと思いきや…
モテ期を迎え、35~39歳の男性は婚活が
スピーディーに進むかと思いきや、お見合い成立率はどの世代よりも低いようです。
たくさんのお見合い申し受けがあるのに、どうしてでしょうか。
カウンセラーによるとその理由は、
「申し受けをお断りしているか、明らかに人気のありそうな女性にばかり
申し込みをしているかのどちらかだと思われます。 」とのこと。
「お見合いを断らなければいいのでは・・・」と思う方もいると思いますが、
お金を払っているからには理想にぴったりのお相手を求めたいもの。
お見合相手を探す時も細かく精査しているようです。
(*IBJにおけるお見合成立率=お見合い数÷(申込数+申受数))
4. IBJメンバーズのカウンセラーより
30代、40代の男性は年齢で婚活に苦戦することはないでしょう。
むしろ、モテ期到来の大チャンスです。
男性の中には、 自分が結婚したい人としか会わない!という固い決意のもと、
条件を細かく絞ってせっかくのお見合いチャンスを逃してしまっている方も見受けられます。
「本当にこだわるべき条件なのか」を男性に問いかけ、考えを引き出すお手伝いをしています。
タイプでない方でも一度会ってから決めても遅くはありませんよ!
自分が本当に求めている女性を見極めるためにも、たくさんお見合いをしてみてはいかがでしょうか。